自信が持てない時の人間の行動 |
どうしても僕らは、自分にそこまで自信が持てない時、
社会的な正しさや、時代の気運に従おうとしてしまいがちです。
「きっと自分に非があるんだろうなあ…。」と、
ある程度予想がついてしまうと、なおさらです。
だからこそ、下手にこじらせずに「素直」であろうと思う。
でもですよ、それでも僕は、
その直感の方に、素直に従ったほうがいいと思うのです。
人はいつ成長するのか? |
なぜなら「ひとはいつ成長するのか?」を考えたときに、
|
だと思うから。
多少のやけどで済みそうなら、むしろその“こじらせ”や“失敗”は、
自分の成長において必要な経験のようにさえ思います。
だって、幼い頃の古傷がひとつもない、
ピカピカの人間なんていないでしょう…?
だからこそ僕は、聞き分けよく、まわりが求める自分の姿に、
近付こうとするために「素直」であろうとするよりも、
自分の心の声を大切にして、自分の直感に「素直」であるほうがいいと
思うんです。
By あっきー。 |
- SmaSurf クイック検索